2月15、16日あたりの周辺でのイベントをいくつかご紹介します。
コース受講のついでにお立ち寄りください。
◎長岡雪しか祭り
なんと、コース開催の15、16の両日、
病院周辺のコンベンション施設や広場で行われる雪のお祭り
おいしい食べ物や物産販売もあります。
15日の夜には雪明りや雪花火も楽しめます。
そういえば去年も同じ日程でしたね。
懇親会場へ向かう車中で信濃川の橋の上から花火を見たような・・・
長岡市役所のサイトへのリンク
http://www.city.nagaoka.niigata.jp/kankou/event/yukishika.html
長岡の2月といえば雪なのですが、
そのほかにもいろいろ・・・ (クリックして続きをどうぞ)
◎「美松」のサンキューまつり
長岡の2月の風物詩、伝統行事?
もはや長岡の3大祭りのひとつとか・・・
長岡駅からすぐの、市役所の隣にある
洋菓子屋さんが開催するおいしいお祭り
2月の1ヶ月間はシュークリームが1個39円で、
途中で消費税分が追加になりましたが、
少なくとも40~50年は同じ本体価格が続いています。
10個入一箱410円なので、皆さん3箱、4箱と買っていきます。
周辺の歩行者はみんな紐で縛った箱を持って歩いています。
(このお店は夏のレーメンも有名で、
某民放の県別グルメ番組でも取り上げられていましたね。)
去年の雪だるまエマルゴのおやつにも出てました。
来年は420円になるのでしょうか・・・
◎味力発見! ばくばくさんラリー
今朝の新聞で偶然見つけました。
2月23日までの間にキャンペーン参加の「ながおか地消地産推進店」で
商品をご購入またはお店を利用した際にもらえる
「ばくばくさんシール」を3枚集めて応募すると、
抽選で長岡産食材や宿泊クーポン等が当たるらしい。
駅周辺や病院周辺のお店もありました。
くわしくはこちらのサイトを
http://bakubaku3.com/
みなさま、お待ちしております。(中)
コメントをお書きください